プレスリリース 2015年度 2016年3月17日 ギリシャ北部でのシリア難民医療支援のため日赤から助産師を派遣~ヨーロッパで深刻化する難民支援問題~ 2016年3月9日 【帰国報告会】ミャンマー北部病院支援活動~日本赤十字社看護師が見たカチン州のいま~ 2016年3月4日 【台湾地震から1カ月】日赤職員が台湾を訪問し、被害状況と復興プランを確認 2016年2月23日 東日本大震災から5年「私たちは、忘れない。」日本中で、6万の日赤職員、企業、そして国民が、一つになって「あの日」を想う。 2016年2月8日 【台湾地震災害】救援金の受け付けを開始しました 2016年1月19日 【紛争犠牲者救援】紛争の絶えない南スーダンで奮闘する赤十字の医師~帰国報告会を開催します~ 2016年1月6日 青木功氏らが元横綱・大鵬さんの遺志を継承 今年も献血運搬車「大鵬号」が寄贈されます 2015年12月25日 【シリア紛争犠牲者救援】レバノンの病院で活動する日本赤十字社看護師~帰国報告会を開催します~ 2015年11月30日 「NHK海外たすけあい」募金キャンペーン12月1日~25日~若者をターゲットに、ユースボランティアが活躍中!~ 2015年11月20日 【東日本大震災復興支援事業】南三陸病院・総合ケアセンター南三陸が完成~11月25日に落成式と内覧会を開催~ 2015年11月9日 【11月10日に内閣府で調印式】日赤と内閣府(防災担当)が災害対策の協定を締結 2015年10月6日 「平成27年台風第21号与那国町災害義援金」の受け付けを開始します 2015年9月16日 「平成27年台風第18号等大雨災害義援金」宮城県支部での受け付けを開始します 2015年9月15日 「平成27年台風第18号等大雨災害義援金」ゆうちょ銀行・郵便局窓口での受付が16日(水)開始ー手数料は免除されますー 2015年9月14日 「平成27年台風第18号等大雨災害義援金」栃木県支部での受け付けを開始します 2015年9月12日 【平成27年台風第18号による大雨等に係る被害対応】救援ニーズ高まる。常総市豊岡公民館で日赤救護班が活動中~長引く避難生活により新たな医療ニーズが~ 2015年9月11日 「平成27年台風第18号等大雨災害義援金」の受け付けを開始します 2015年9月11日 【平成27年台風第18号による大雨等に係る被害対応】常総市立水海道小学校で日赤救護班が活動~約1,000名もが避難し、医薬品不足の情報も~ 2015年9月11日 【平成27年台風第18号による大雨等に係る被害対応】茨城県・栃木県に救護班5班を派遣~避難所で不安な時を過ごす方がたの元へ~ 2015年9月3日 【東日本大震災復興支援事業】石巻赤十字病院北棟、災害医療研修センターが完成 ~9月8日に竣工式典と施設見学を開催~ 2015年9月1日 ― 赤十字×気象庁 防災ワークショップ ー~香港のボランティアが日本の防災を学ぶ 国内初の事例~ 2015年8月27日 赤十字が国連軍縮会議に出席:核兵器廃絶はもはや猶予のない課題 2015年8月6日 広島と長崎の核爆発から70年 未だ残る傷跡 2015年7月31日 原爆投下から70年 広島・長崎 世界最大の人道機関赤十字運動を代表し初めて慰霊式に出席、献花 2015年7月30日 第45回 フローレンス・ナイチンゲール記章 授与式のご案内 2015年7月13日 【台湾での音楽イベント会場爆発事故】 グンゼ株式会社から「人工皮膚」の寄贈 2015年7月13日 【ネパール地震災害】保健医療チーム第2班が帰国 報告会を開催 2015年7月7日 【台湾での音楽イベント爆発事故】日赤が「人工皮膚」を支援 台湾から職員が帰国します 2015年7月5日 台湾での音楽イベント爆発事故~日赤から「人工皮膚」を支援します 2015年7月1日 ネパール地震災害 保健医療チーム第3班を派遣します 2015年6月3日 「屋久島町口永良部島新岳噴火災害義援金」の受け付けを開始します 2015年6月1日 【ネパール地震災害】急性期の医療に対応した保健医療チームが帰国報告会を開催 2015年5月27日 【速報】ネパール地震災害 保健医療チーム第2班を派遣 2015年5月27日 第60回「しあわせの花 すずらん」贈呈式 2015年5月22日 ネパール地震災害一カ月報告会を開催 2015年5月12日 第45回フローレンス・ナイチンゲール記章 日本から看護師2名が受章 2015年5月12日 【東日本大震災復興支援事業】岩手県陸前高田市に保育園が完成~5月15日に竣工式を開催~ 2015年5月7日 平成27年 全国赤十字大会を開催 2015年5月7日 【ネパール地震災害】先遣隊の医師が帰国緊急報告会を開催 2015年4月30日 5月1日から「赤十字運動月間」スタート 2015年4月30日 親子で一緒に!「ハローキティと学ぶ交通安全と応急手当」日本赤十字社×日本自動車連盟(JAF)がサンリオピューロランドでイベント 2015年4月28日 【速報】ネパール地震災害 保健医療チームを派遣します 2015年4月27日 【速報】ネパール地震災害 救援金の受け付けを開始しました 2015年4月26日 【速報】ネパール地震災害救援 赤十字の活動概要 2015年4月26日 ネパール地震災害 救援調整のため先遣隊を派遣 2015年4月25日 【速報】ネパールで地震災害 救援調整のため日赤職員を派遣 2015年4月21日 ありがとう!!造血幹細胞移植30,000例突破! 2015年4月21日 過去の献血血液に対してシャーガス病の抗体検査を行います 2015年4月13日 100年以上の歴史を持つ国際協力基金「昭憲皇太后基金」の配分決定~約1,858万円を8カ国に~