「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」の受付を開始します。

2月26日午後1時頃、岩手県大船渡市赤崎町で山林火災が発生し、大船渡市は周辺の約2,000人に避難指示を出しました。
同日深夜までに延焼した住宅などの建物被害は80棟を超え、27日には焼死したとみられる1人の遺体が見つかりました。
延焼は続いており、3月4日午前6時時点で焼失面積は約2,600ヘクタールに拡大し、同市は1,896世帯4,596人に避難指示を出しております。
この災害で被災された方々を支援するため、日本赤十字社では標記義援金の受付を下記のとおり開始いたしますので、よろしくお願いいたします。
なお、お寄せいただいた義援金は、被災県に設置される義援金配分委員会を通じて、全額が被災された皆様の生活支援に役立てられます。


受付期間:令和7年3月6日(木)~令和7年6月30日(月)まで

詳細につきましては、下記をご参照ください。

※ネットバンキングでご寄付される方は、お名前の後ろに「オオフナト」と必ず明記してください。

令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金