赤十字水上安全法指導員研修会を実施しました!

5月11日に赤十字水上安全法指導員研修会を実施しました。

水上安全法は赤十字の講習の一つで、水の事故から生命を守るための知識や技術を学ぶことを目的としています。

今回新たにオープンしたマエダアリーナの50mプールを主会場に、午前中は泳ぎや救助方法など技術の確認を行い、午後は学科と心肺蘇生・AEDの使い方などを確認し、ブラッシュアップを図りました。


赤十字では水上安全法を一緒に受講し、水の事故から人の命を守る仲間を募集しています。

興味、関心をお持ちの方は、こちらからご確認ください。

画像

画像