水上安全法救助員Ⅰ養成講習の受講者募集について

水による事故は毎年多く発生しています。

そのような被害者を一人でも少なくし、大切なひとの生命をつなぐためには、自らの安全を保ちながら、安心して水と楽しく関わるための方法を習得しておく必要があります。


青森県支部では、安全管理と監視、救助方法や応急手当などを学ぶ「救助員Ⅰ養成講習」と、市民が行う一次救命処置(心肺蘇生、AEDを用いた電気ショック、気道異物除去)を学ぶ「救急法基礎講習」を以下の日程で開催します。


是非この機会に、あなたや他の誰かにとって大切な人、また、自分自身を守るために必要な知識と技術を学んでみてはいかがでしょうか。



皆さまの受講申し込みを心よりお待ちしています。


日時・場所

救急法基礎講習+水上安全法救助員Ⅰ養成講習

日時:2024年6月3日(月)、4日(火)、5日(水) 9:00~17:00(各日とも)
場所:新青森県総合運動公園マエダアリーナ 50mプールほか
   〒039-3505 青森県青森市宮田高瀬22-2 ☎ 017-737-0601 FAX 017-726-3691

講習会の詳細は、こちらの開催要項をご覧ください。

講習会の受講申し込みは、こちらから