幼児安全法
子どもを大切に育てるために、乳・幼児期に起こりやすい事故の予防とその手当、かかりやすい病気と発熱・けいれんなどの症状に対する手当などの知識と技術を習得できます。
支援員養成講習
乳児から学齢期前までの乳幼児を中心に、起こりやすい事故や病気などの、応急手当や看病の仕方を学びます。また子どもが家庭や地域で安全で健やかに成長できるため、子育て支援者となって活動できることを目指します。
受講資格 | 満15歳以上の方 ※妊婦の方は実技を伴いますので、胎児への影響を考えて医師にご相談の上ご参加ください。 |
---|---|
講習時間 | 10時間(標準の講習時間であり、休憩時間等が加わります) |
講習内容 | 子どもに起こりやすい事故の予防と手当および子どもの病気への対応 |
習得資格 |
検定合格者に赤十字幼児安全法支援員認定証 |
持参品 | 筆記用具、昼食 |
服装 | 運動のできる服装でお越しください。 |
受講費 | 2200円(教材費、保険料などの実費) |
注意事項 |
・都合により受講できなくなった場合は速やかにご連絡ください。 ・遅刻、早退、部分受講、見学は原則として認めておりません。 ・講習会場に駐車場はありません。 ・災害が発生した場合、または発生が予想される場合、講習を中止させていただく場合があります。電話等でご確認ください。 ・参加人数によっては、中止する場合があります。 |
その他 |
申込方法と受講までの流れについて
講習開催日程表の申し込みボタンから申し込みフォームを開き、必要事項をご入力して送信、または電話・FAXでお申し込みください。
開催日の約1週間前までに当日の注意事項について電子メールにてご案内を「nisseki@ehime.jrc.or.jp」より送信します。
迷惑メールの受信拒否設定等行われている場合は、同アドレスからメールを受信できるよう、予め設定変更をお願いいたします。
また、1週間前になってもメールが届かない等ございましたらお電話でお問い合わせください。
TEL:089-921-8603 事業推進課
お問い合わせ・申込先
日本赤十字社愛媛県支部 事業推進課
TEL:089-921-8603/089-945-6792 FAX:089-932-9160
平日 9:00~17:00
講習開催日程表
コース名 | 開催日程 | 時間 | 会場 | 受付期間 | 定員数 | 申し込み |
---|---|---|---|---|---|---|
講習番号20 幼児安全法支援員養成講習(2日コース) | 2024年6月20日(木)~21日(金) | 10:00~17:00 | 日本赤十字社愛媛県支部 3F講習会場 | ~6月13日(定員になり次第受付終了) | 30名 | 受付終了 |
講習番号21 幼児安全法支援員養成講習(2日コース) | 2024年9月28日(土)~29日(日) | 10:00~17:00 | 日本赤十字社愛媛県支部 3F講習会場 | ~9月20日(定員になり次第受付終了) | 30名 | 受付終了 |
講習番号22 幼児安全法支援員養成講習(2日コース) | 2024年11月2日(土)~3日(日) | 10:00~17:00 | 日本赤十字社愛媛県支部 3F講習会場 | ~10月25日(定員になり次第受付終了) | 30名 | 受付終了 |
講習番号23 幼児安全法支援員養成講習(2日コース) | 2025年1月30日(木)~31日(金) | 10:00~17:00 | 日本赤十字社愛媛県支部 3F講習会場 | ~1月23日(定員になり次第受付終了) | 30名 | 申し込む |
その他
幼児安全法短期講習
赤十字では支部主催での講習会を開催するほかに地域や職場などで開催希望があれば、地域や職場に講師(指導員)の派遣を行っています。
ご希望の際は、開催希望日のおよそ2ヵ月前までに内容、受講人数等を下記の講習担当者までご連絡ください。
講習負担金 |
1講習4時間未満:3000円×派遣指導員数×派遣日数及び教材費 1講習4時間以上:5000円×派遣指導員数×派遣日数及び教材費 |
---|---|
講習人数 | 約10名以上 |
主な講習テーマ |
・乳幼児(0歳~6歳)の心肺蘇生法とAEDの使い方 ・子どもに起こりやすい事故の予防と応急手当について ・子どもの病気と看病のしかた ・子どもの安全教育 ・避難所における乳幼児支援 |
注意事項 | 講師の手配や資材の数に限りがあるため、必ずご希望に添えるとはかぎりませんので、事前にご相談ください。 |
ぬくもり子育て広場
赤十字では、子どもたちが元気ですくすくと育つことを願って、乳幼児の子育て家族を支援するために、楽しくて役に立つ「ぬくもり子育て広場」を赤十字奉仕団の協力を得て開催しています。
ご希望の際は、開催希望日のおよそ3ヵ月前までに内容、受講人数当を下記の講習担当者までご連絡ください。
講習時間 | 概ね2時間程度 |
対象者及び参加者 | 0歳~6歳の未就学児を養育している家庭 10組程度 |
実施内容 |
(1)昔遊びで交流(開催地の赤十字奉仕団員等の協力) (2)講習と情報交換会 ①子どもの食育(管理栄養士) ②子どもの薬の使い方(薬剤師) ③子どもの虫歯予防(歯科衛生士) ④だっこでステップ(助産師・ベビーダンス インストラクター) ⑤幼児安全法短期講習 (3)健康チェック(血圧測定など) |
注意事項 |
講師の手配や資材の数に限りがあるため、必ずご希望に添えるとはかぎりませんので、事前にご相談ください。 |
お問い合わせ・申込先
日本赤十字社愛媛県支部 事業推進課
TEL:089-921-8603/089-945-6792 FAX:089-932-9160
平日 9:00~17:00