地域赤十字奉仕団

chiiki01.JPG
会津若松市赤十字奉仕団
防災訓練において炊き出し協力

赤十字のボランティア活動を通じて地域社会に貢献したい、という方々で結成され、県内58の全市町村に結成されています。年齢や性別を問わず誰でも参加できます。

主に、高齢者や障がい者の支援活動、福祉施設での活動や児童の健全育成活動、さらに献血の啓発、災害救護活動、防災・減災活動、環境美化活動など地域に密着した活動を行っています。

現在106団が結成されています。

東日本大震災時の炊き出しやその後の仮設住宅での復興支援活動、令和元年台風第19号水害時に炊き出しやボランティアセンターの支援を積極的に行っています。災害時に活動できるよう日頃から訓練や研修をしています。

福島県内の地域赤十字奉仕団一覧

画像

活動の様子

  • 北塩原村赤十字奉仕団

    一人暮らしの高齢者へ安否確認を兼ねて年に数回弁当を届けています。

  • 本宮市本宮赤十字奉仕団

    令和元年台風第19号水害において避難所で炊き出しを行いました。

  • いわき市内郷赤十字奉仕団

    令和元年台風19号水害において避難所で炊き出しに協力しました。

  • 鮫川村赤十字奉仕団

    令和元年11月1日鮫川村立鮫川小学校で防災教室を開催。炊き出しの仕方で協力しました。

  • 喜多方市赤十字奉仕団

    東日本大震災において大熊町から会津若松市の仮設住宅に避難しておられる方々を対象に、約8年間64回訪問し交流活動を行い支援しました。

  • 赤十字奉仕団委員長会議において

    避難所運営ゲーム(HUG)を学び、避難所運営についてイメージを膨らます研修を実施。

  • 須賀川市赤十字奉仕団

    防災教室において、女性ボランティア団体に袋で作る蒸しパンやいろいろなメニューを紹介しました。

  • 北塩原村赤十字奉仕団

    磐梯山は明治21年に噴火し、日赤がいち早く救護班を送ったことを記念した「平時災害救護発祥の地記念碑」を定期的に清掃しています。

  • いわき市四倉方部赤十字奉仕団

    いわき市に避難している被災者や住民に花いっぱい活動を行い、地域の交流活動を継続しました。

  • いわき市小名浜方部赤十字奉仕団

    復興住宅の住民を対象に、復興支援 花いっぱい活動を行い交流を続けました。

  • 福島市平野赤十字奉仕団

    復興支援活動において仮設住宅で野だてを行いました。

  • いわき市常磐方部赤十字奉仕団

    復興住宅で花いっぱい活動やお楽しみ会を開催し、交流を続けました。

  • 伊達町月舘町赤十字奉仕団

    復興支援活動 仮設住宅夏祭りにおいて支援活動を行っていました。

  • 郡山市富久山赤十字奉仕団

    令和元年台風第19号水害により、避難所開設のために清掃活動をしました。

  • 南相馬市原町赤十字奉仕団

    仮設住宅や復興住宅において長年に渡り被災者支援活動を行っています。

  • 柳津町赤十字奉仕団

    コロナ感染症が始まった令和2年3月いち早くマスクを作り、地元の小中学校へ寄贈しました。

  • 福島希望赤十字奉仕団

    花壇作りボランティア等地域活動を行っています。

  • 大玉村赤十字奉仕団

    防災訓練において、包帯法を学びました。

お問い合わせ・申込先

組織振興課
TEL:024-545-7998 FAX:024-545-7924
平日 9:00~17:30