池田町立池田小学校の児童が一次救命処置を学びました

6月5日(水)、池田町立池田小学校の4年生53名が赤十字と一次救命処置について学びました。

児童は、心停止した傷病者の命を救う「心肺蘇生の方法とAEDの使い方」を、人形やAEDトレーナーを使ってしっかりと学びました。

また、赤十字の誕生した理由や人道、青少年赤十字の態度目標である「気づき、考え、実行する」について学びました

児童からは、「思ったよりも難しかった。今日学んだことを活かして人命救助したい」と、頼もしい言葉が聞かれました。

DSC095391.JPG DSC095471.JPG