幼児安全法
子どもを大切に育てるために、乳・幼児期に起こりやすい事故の予防とその手当、かかりやすい病気と発熱・けいれんなどの症状に対する手当などの知識と技術を習得できます。
支援員養成講習
子どもを社会全体で大切に育てるために、乳幼児に起こりやすい事故の予防とけがの手当、一次救命処置、看病の方法などの知識と技術を習得できます。 指導員の派遣も行っております。
受講資格 | 満15歳以上の方 |
---|---|
講習時間 | 16時間 ※休憩・検定時間を含む |
講習内容 |
子どもを社会全体で育てるための知識・技術 |
交付される証 | 全課程修了者に受講証 検定合格者に赤十字幼児安全法支援員認定証 |
持参品 | 筆記用具、ハンカチ(大判で薄手のもの)1枚、風呂敷またはスカーフ(90cm四方程度の大きさのものをお持ちであれば)1枚 ストッキング(薄手でサポート力が弱い物)1足、昼食、受講費、その他必要と思われるもの |
服装 | 運動ができるような動きやすい服装(スカート不可、靴下着用、髪の長い方はゴム等でまとめてください。) |
受講費 | 2,200円(教材費、保険料等の実費 ※令和6年4月より金額変更) ※当日、受付時に現金でお持ちください。お釣りの無いようご用意ください。 |
注意事項 | ・急遽、参加ができなくなった場合には、必ず連絡をお願いいします。 ・動画や写真の撮影はご遠慮願います。 ・災害や感染症の流行等により、中止または変更になる場合がありますので、予めご了承ください。 |
その他 | ・支援員養成講習を受講される方には保険に加入していただいております。 ※保険料は受講費に含まれています。 ・講習当日の緊急連絡先 ℡:090-3092-7491 |
短期講習
各種団体様のご希望に合わせた内容・時間で指導員を派遣します。
下記の内容よりお選びください。組み合わせも可能です。
申請方法等、詳しくは 『講習会を依頼したい』 よりご確認ください。
幼-1 子どもの成長発達と事故予防 (約60分)
子どもの成長・発達について理解し、起こりやすい事故を予防するために大切なことをワークを通して学べます。
幼-2 子どもに起こりやすい事故とけがの手当て (約60分)
子どもに起こりやすい事故とけがについて、正しい手当を学べます。
幼-3 子どもの病気と看病とのしかた (約60分)
子どもに起こりやすい症状・病気やその対応について正しく理解し、適切な受診や家庭内での看病について学べます。
幼-4 乳幼児の一次救命処置 (約120分)
心肺蘇生、AED、気道異物除去などの救命処置を、人形を使用して習得できる講習です。
幼-5 ~災害が起こった時に~ 乳幼児と保護者の避難生活と支援(60分~)
避難生活が子どもに及ぼす影響、心地よく過ごすためのポイントなどを学べます。
お問い合わせ・申込先
日赤群馬県支部 講習係
TEL:027-254-3636 FAX:027-254-3637
MAIL:koshukakari@gunma.jrc.or.jp
平日 9:00~17:30