広島市における8月20日の大雨等災害に対する日本赤十字社広島県支部の対応について(3)

広島市における8月20日の大雨等災害に対する日本赤十字社広島県支部の対応は、以下のとおりです。

1 広島県支部の対応状況

8月22日
09:11 救護班第3班が大林小学校に到着し、巡回診療を開始する。
10:07 同班が大林小学校の巡回診療(診療8名)を終了し、三入小学校に向かう。
11:20 同班が三入小学校の巡回診療(診療3名)を終了し、三入東小学校に向かう。
11:25 同班が三入東小学校に到着し、巡回診療を開始する。
12:30 救護班の常駐拠点を可部小学校とすることを決定。
12:55 同班が三入東小学校の巡回診療(診療20名)を終了し、可部小学校へ向かう。
13:50 同班が可部小学校に到着し、巡回診療を開始する。
15:05 同班が可部小学校の巡回診療(診療9名)を終了した。

8月23日
08:45 庄原赤十字病院救護班が可部小学校に到着し、巡回診療を開始する。
10:21 同班が可部小学校の診療終了し、大林小学校に向かう。
12:00 同班が大林小学校の診療終了し、三入東小学校・三入小学校に向かう。
15:00 同班が三入東小学校・三入小学校の診療終了し、可部小学校に到着。
18:00 広島赤十字・原爆病院救護班が可部小学校の診療を開始。終了後、大林・三入東・三入の各小学校を巡回する。

2 救援物資搬送数(8月20日)

搬送先 毛布 緊急セット
安佐南区役所 920 360
三入小学校 30 13
三入東小学校 40 15
可部小学校 120 60
大林小学校 14
1,110 462

DSC00227.jpg

DSC00232.jpg