水上安全法短期講習(着衣泳)について
泳げなくても水の事故から自分の身を守るための知識や技術を学びます。
受講資格 |
泳力不問、小学生以上(小学生は保護者と一緒にご参加ください) |
---|---|
講習日 | 2025年 6月 22日 (日) |
講習時間 | ① 10:00〜11:30 ② 13:00〜14:30 ※どちらも同じ内容です。 |
講習場所 |
三原リージョンプラザ プール (広島県三原市円一町2丁目1-1) |
講習内容 | 水の事故防止、水の事故から自分の身を守る方法の一つとして、着衣泳・ライフジャケット着用体験等 |
習得資格 | なし |
持参品 |
|
服装 | 自由(講習中は水着の上から服を着てプールで実習します) |
受講費 | 453円(教材費153円+手数料300円) |
注意事項 | |
その他 | 事前に指定のコンビニエンスストアにてお支払いいただきます。 |
スクロールできます
お申込みはこちらから
・講習の約2週間前に受講案内をお届けします。
・受講費につきましては、受講案内に振込用紙が同封されております。内容をよく読み、期限までにお支払いをお願いいたします。(期限までにお支払いがない場合は、キャンセルしたものとみなします。)
その他ご不明な点等ございましたら、日本赤十字社広島県支部までご連絡ください。
赤十字講習に関するお問い合わせ先
日本赤十字社広島県支部 事業推進課
TEL:082-545-5111
mail kousyu@hiroshima.jrc.or.jp
平日 8:30~17:00