JRC加盟校(余市西中学校)で「子ども食堂」を開催
令和7年3月27日(木)にJRC加盟校の余市町立西中学校で「子ども食堂」が開催されました。
「子ども食堂」を通じて子供から大人まで交流し、JRCの実践目標である「健康・安全」をテーマに「食」への知識を高め、「健康」の大切さを考える機会にしたいと生徒会書記局主催で行われました。
余市町赤十字奉仕団や地元の高校生等の協力も得て準備を進め、昼食として豚汁を作り、たくさんの人に振舞いました。
令和5年度の3年生による発案を令和6年度の生徒会が実現させた活動であり、JRCの態度目標(「気づき」「考え」「実行する」)が見事に実践された素晴らしい機会となりました。
おいしくなーれ
おいしそうな豚汁の出来上がり!
こども食堂開催です!
ようこそ!こども食堂へ!