赤十字防災セミナー@金沢錦丘中学校
12月20日(金)、県立金沢錦丘中学校の3年生に赤十字防災セミナーを受講していただきました。
生徒たちには「ひなんじょたいけん」というワークショップを通して避難所を疑似体験してもらい、避難者同士協力し生活していくことが大切であることを伝えました。
生徒は「実際の避難所ではもっといろいろな問題が起こり、ゲームのようにうまくいかないこともあると思うが、避難所のことを学ぶことができて良かった」とコメントしていました。
12月20日(金)、県立金沢錦丘中学校の3年生に赤十字防災セミナーを受講していただきました。
生徒たちには「ひなんじょたいけん」というワークショップを通して避難所を疑似体験してもらい、避難者同士協力し生活していくことが大切であることを伝えました。
生徒は「実際の避難所ではもっといろいろな問題が起こり、ゲームのようにうまくいかないこともあると思うが、避難所のことを学ぶことができて良かった」とコメントしていました。