講習会について

新型コロナウイルス感染症流行下における対応について

日本赤十字社鹿児島県支部では、「赤十字講習会における感染リスク対策について」を徹底した上で、講習会を実施しています。
講習会を依頼される団体(施設)担当者様には、「感染対策ガイドライン」「受講者の皆さんへ 安全に講習・防災セミナーを行うために事前連絡及び同意事項を必ずご確認の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
(講習会開催のお申し込みは、このページの下部「講習会を依頼したい」をご覧ください。)

なお、当支部が主催する資格を付与する講習につきましては、県内の感染状況を見ながら開催を計画することとしています。
現在開催を予定している講習は、こちらをご覧ください。

赤十字の講習会は、安全第一を基本に実施してまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。


講習会一覧

  • 救急法

    日常生活における事故防止や手当ての基本、胸骨圧迫や人工呼吸の方法、AED(自動体外式除細動器)を用いた除細動、止血の仕方、包帯の使い方、骨折などの場合の固定、搬送、災害時の心得などについての知識と技術を習得できます。

  • 水上安全法

    水と親しみ、水の事故から人命を守るため、泳ぎの基本と自己保全、事故防止、溺れた人の救助、応急手当の方法などの知識と技術を習得できます。

  • 幼児安全法

    子どもを大切に育てるために、乳・幼児期に起こりやすい事故の予防とその手当、かかりやすい病気と発熱・けいれんなどの症状に対する手当などの知識と技術を習得できます。

  • 健康生活支援講習

    誰もが迎える高齢期を健やかに生きるために必要な健康増進、介護予防の知識や自立した生活が続けられるような生活の仕方や工夫を学びます。

  • 赤十字防災セミナー

    日本赤十字社では、過去の災害の教訓を踏まえ、人々のいのちを守るためには、地域コミュニティにおける「自助」と「共助」の力を高める防災教育を行い、防災・減災に関する知識・意識・技術の普及向上を図ります。

  • 各種講習イベント

    地域のみなさまが健康的に毎日の生活をおくっていただくために、様々な講習イベントを開催しております。気軽にご参加いただけるイベントとなっておりますので、お友達やご近所さまなどお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

  • 現在実施をしていない講習もあります。

皆さまからいただいたご寄付は、講習会にも使われています。

認定証を紛失してしまった方へ

認定証を取得した支部で、有効期間内であれば再発行をすることができます。
認定証再発行申請書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、以下のものを同封して事務局あてにご送付ください。
再発行した認定証を返送いたします。

同封物

  • 受講証・認定証再発行依頼書.pdf
  • 返信用封筒(返信用宛先を記入し、84円切手を貼付すること。)
    ※定形外郵便となる封筒を返信用封筒とする場合は120円切手を貼付してください。

送付先

〒890-0064
鹿児島県鹿児島市鴨池新町1番5号
日本赤十字社鹿児島県支部 事業推進課 講習担当 宛

講習指導員になりたい方へ

指導員として活動するには、日本赤十字社が開催する「指導員養成講習会」を受講し、検定に合格してボランティア登録をおこないます。

受講されるにあたって

各講習会で必要となる受講条件とは別に、以下の2点が全ての講習に共通して必要な受講条件となります。

  • 赤十字事業に対し理解があり、資格取得後は長期間にわたりボランティア指導員として講習普及に積極的に参加できる方
  • 事前研修会、養成講習、新任指導員研修会)に出席できる方