「~知ってほしい 思いをかなえる遺言や相続のしくみ~相続・遺言セミナー」を開催

近年、ご自身が築いた財産や相続された遺産を、赤十字を通じて社会のために役立てて欲しい、といったお申し出が増えてきております。しかし、その一方で、財産を相続するときやご自身の将来を考えたとき、何から始めたら良いのか、どんなことに気を付けるべきなのかと疑問や不安が先立ってしまう方が多くいらっしゃると伺います。そこで、相続や遺言書の作成に対しご興味のある方、漠然と不安をお持ちの方の一助となるよう、日本赤十字社長野県支部では、長野県司法書士会及び長野地方法務局のご協力のもと、「知ってほしい思いをかなえる遺言や相続のしくみ」と題した相続・遺言セミナーを松本市(11月7日)と長野市(11月19日)にて開催いたしました。

第1部では、長野県司法書士会より、「相続・遺言の基礎知識」と題し、相続の基本としての法定相続人や法定相続分、相続の流れに加え、遺言書を作った方が良いケースや遺言書の種類、メリットなどご講演いただきました。

第2部では、長野地方法務局より、「土地と家の相続と遺言について~遺言書は残した方がいいの?~」と題し、令和6年4月1日から開始となった相続登記の申請の義務化について、所有不明土地問題の背景も含めて説明いただいたほか、遺言書の作成の重要性、遺言書保管制度について、分かりやすくご講演いただきました。

第3部では、当支部より、日本赤十字社の使命である「いのちと健康、尊厳を守る」に対し日頃の赤十字活動の説明に加え、遺言や相続財産による寄付についてお伝えしました。

ご参加いただいた方からは”子どもたちに迷惑をかけないよう遺言書が必要と思った”、”自筆証書遺言書保管制度にかかる手数料の安さに驚いた”、”相続や遺言について改めて考えるきっかけになった”との声をいただきました。
ご参加いただきました皆さま、関係者の皆さま、誠にありがとうございました。
長野県支部では、今回のセミナーの内容を踏まえ、来年度も同様のセミナーを開催する予定です。

画像 長野県司法書士会 丸田裕次郎理事(松本会場)

画像 長野地方法務局 三原俊夫供託課長(松本会場)

画像 長野県司法書士会 峯村伸吾司法書士(長野会場)

画像

日本赤十字社長野県支部では、「遺贈」や「相続財産」による寄付を承っております。詳細につきましては、次よりご覧ください。