令和6年沖縄県赤十字大会 開催

令和6年1月24日(火)アイム・ユニバースてだこにて令和6年沖縄県赤十字大会を開催しました。

日頃から活動資金や奉仕活動などで赤十字を支えていただいている※177名に対して表彰をおこないました。
※は当日参加者。全受賞者は319名

画像

受章者代表の井上宏様からは

この状況(能登半島地震災害による被害)において、全国各地の赤十字社による救援活動の報道に接して、大変心強く思っている。
本日の受章を契機に「苦しんでいる人を救う」という赤十字精神の重要性を再認識し、これからも協力していきたい。

とのご挨拶をいただきました。

画像

表彰のほかには
青少年赤十字高校協議会や与那原町赤十字奉仕団による活動報告や

南城市赤十字奉仕団、中城村赤十字奉仕団によるアトラクションで会場を盛り上げてくれました。

画像

画像

画像

画像

被災地での救護活動が続く中での開催でしたが、受章者を合わせ500名近くのご来場をいただきました。
沖縄の赤十字を支える、多くの方々に感謝を伝えるとてもよい大会となりました。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。