防災セミナー
「自助」と「共助」の力を高め、人々のいのちを守りたい
日本赤十字社は、過去の災害から得た教訓を踏まえ、いつ起こるか分からない災害からいのちを守るためには、ご自身とご家族を守る「自助」の力と、地域にお住まいの皆さんが協力して難局を乗り切る「共助」の力が極めて重要だと考えています。赤十字防災セミナーを通じて、皆さん一人ひとりが災害と向き合い、被害をより小さくするために必要な備えについて一緒に考え、話し合いましょう。
対象:町内会・自治会から小学校区程度までの範囲とし、原則として地域住民の方を対象とします。
会場:自治会館、公民館、学校体育館等
内容:「災害への備え」
「災害エスノグラフィー」
「災害図上訓練(DIG)」
「減災に役立つ実技」
-
災害への備え(講義・60分)
災害・防災についての考え方や地震・大雨災害などの災害別の想定被害から、平時の備えの重要性を理解する。
-
災害エスノグラフィー(グループワーク・120分)
大規模災害の被災者の経験談を通じて、災害を追体験することで被災の具体的なイメージを理解する。
-
災害図上訓練(DIG)(グループワークまたは個人ワーク・120分)
地域の防災マップの作成を通じて、防災上の資源や危険箇所等を把握・理解し、個人や地域での防災対策の実施につなげる。
-
減災に役立つ実技(実技・30分)
日頃から準備できる減災対策の基礎知識と応急手当や避難生活に役立つ実技を学ぶ。
「三角巾などによる手当」、「毛布等を活用したガウンでの保温方法」、「ホットタオルの作り方」等。
「災害への備え」とセットでの受講をお勧めします。
セミナーのお問い合わせ、お申込みはお電話にてご希望の内容や対象者、人数等を確認させていただいた上で、申込書を郵送またはFAX、メールでご提出ください。
実施される2ヵ月前までにご連絡ください。
担当:青少年・ボランティア課 ボランティア係