国内災害義援金・海外救援金について

赤十字活動資金義援金の違いについて

赤十字活動資金

皆さまのご寄付で、日本赤十字社が自らの活動によりさまざまな方々を支援します。

義援金

被災都道府県に設置される義援金配分委員会へ全額をお送りし、
市区町村等の自治体を通じて、被災地の方々の生活支援に役立てられます。

赤十字活動資金と義援金の特徴比較
赤十字活動資金日本赤十字社が行う活動で支援 義援金義援金配分委員会へ全額をお送りし、
被災地の方々の生活を支援
被災された方を
迅速に支援する
被災された方のニーズに対して即時にさまざまな支援を行います。災害時の緊急支援のみならず、災害に備えるための訓練や、復興支援などにも取り組みます。
時間
正確な情報を
得てから支援する
被災された方の数などの情報を正確に把握することが求められます。
いのちと健康、尊厳を守る活動に使われる
被災地へ救護班を派遣し、救護所の設置、避難所での診療、こころのケア活動などを行います。平時はAED講習や防災教育などさまざまな普及・教育活動を全国で行います。
使い道
生活支援に役立てられる
市区町村等の自治体を通じて、被災地の方々の生活を支援するために役立てられます。
最も救いを
求めている方から支援
ニーズと緊急度の高い方から支援します。
対象者
被害状況に応じて
一定の基準で支援
被災地の被害状況に応じて義援金配分委員会で定める基準に従って支援されます。

義援金に寄付

日本赤十字社では、国内で大規模な自然災害が発生した場合、被災者に対する義援金の受付を行います。 皆様からお寄せいただいた義援金は、すべて被災地域の義援金配分委員会に送金し、被災された方々にお届けいたします。

※古着や毛布、食料品などの救援物資は受け付けておりませんのでご了承ください。

受付中の国内災害義援金・海外救援金(令和6年12月19日現在)

基本的な表の作成
国内災害義援金 海外救援金
【受付期間:令和7年1月31日まで】
〇「令和6年沖縄県北部豪雨災害義援金」
 配分先:沖縄県
     
【受付期間:令和7年3月31日まで】
〇「令和6年7月25日からの大雨災害義援金」
 配分先:秋田県、山形県
     ※秋田県、は令和6年12月27日で終了
      ※山形県、は令和7年3月31日まで受付
    
【受付期間:令和7年3月31日まで】
〇「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」
 配分先:石川県

【受付期間:令和7年12月26日まで】
〇「令和6年能登半島地震災害義援金」
 配分先:石川県、富山県、新潟県、福井県
     ※石川県、新潟県は令和7年12月26日まで受付
     ※富山県、は令和7年3月31日まで受付
     ※福井県、は令和6年12月27日で終了
【受付期間:令和7年3月31日まで】
〇「イスラエル・ガザ人道危機救援金」
〇「中東人道危機救援金」
〇「バングラデシュ南部避難民救援金」
〇「アフガニスタン人道危機救援金」
〇「ウクライナ人道危機救援金」
〇「レバノン人道危機救援金」
名称 支店名 口座番号 口座名称/口座名義
山陰合同銀行 県庁支店 普通 2053483 日本赤十字社島根県支部 支部長 丸山達也

※送金には、山陰合同銀行本店・県内各支店に備え付けの義援金専用の黄色い振込用紙をご使用ください。(受付期間内は手数料無料)

※振込用紙の『義援金・救援金名』欄に必ず義援金・救援金名をご記入ください。なお、受領証を希望される場合は、その旨を『備考』欄にご記入ください。

現金での取り扱い

日本赤十字社島根県支部で受け付けております。
平日9:00~17:00にご来所ください。