令和6年度防災教育指導者養成研修会を開催

 3月18日(火)、各学校における防災教育推進の中核となる指導者を養成し、防災教育の普及を図ることを目的として、令和6年度防災教育指導者養成研修会を開催しました。研修では、日本赤十字社が制作した「まもるいのちひろめるぼうさい」や「ぼうさいまちがいさがし きけんはっけん」が学校教育において積極的に活用されるよう、本教材のねらいや指導方法を学んでいただきました。
 研修には、学校等で青少年赤十字や防災を担当している先生方が参加し、体験しながら学校等での実際の活用方法についても検討してもらいました。各学校で本教材が活用され災害による児童・生徒の被害を少しでも減らすことができることを期待しております。

画像

画像