寄付について
![](/chapter/hokkaido/2b580d08357bfb52dc1e4c915361fea480c6c569.jpg)
国内外で苦しんでいる人びとを救うため、日本赤十字社が行う人道支援活動は、
皆さまからのご寄付によるご支援で行われています。
継続的なご寄付が、「いざ」というときの迅速で最適な支援や、
普段からの備えを可能にします。
ぜひ、個人の方も法人の方も会員となって日本赤十字社の活動を支えてください。
皆さまからのご寄付の活かし方
平時
![](/chapter/wakayama/img/contribute_illust01.png)
災害時に対応する平時の備えとして、災害救護訓練、ボランティア育成、救援物資の備蓄などに使用されます。
さまざまな災害を想定し、救護訓練を実施しています。
災害時に必要な救援物資を備蓄しています。
平時や災害時に、地域・学校で活躍するボランティアなどを育成します。また、各種講習を実施しています。
災害時
![](/chapter/wakayama/img/contribute_illust02.png)
地震や台風などの自然災害発生時に、全国の赤十字と連携し現地に駆けつけ救護活動を行います。
医療救護班などが、ただちに被災地へと駆けつけます。
毛布や安眠セット、緊急セットなどの救援物資を届けます。
救護所を設置し、被災現場や避難所での診療やこころのケア、備蓄していた血液製剤を災害時にも円滑に確保、供給します。
寄付方法一覧
日本赤十字社和歌山県支部窓口でのご協力
郵便局(ゆうちょ銀行)からの送金
口座番号 | 加入者名 |
---|---|
00930-4-313327 | 日本赤十字社和歌山県支部 |
スクロールできます
※振込先等を記載した「専用振込用紙」もございますので、下記の担当窓口までご連絡ください。
※郵便局(ゆうちょ銀行)窓口でのお手続きの場合、振込手数料は免除されます。
※窓口で交付される「払込金受領書」をもって、領収書に代えさせていただきます。
紀陽銀行からの送金
紀陽銀行からお振込の場合は、振込手数料が免除となります「専用振込用紙」をご利用ください。
※「専用振込用紙」については、下記の担当窓口までご連絡ください。
地域の赤十字窓口で
お住まいの市区町村窓口(※地区本部・地区分区)でも、赤十字活動資金を募集しています。
![helpLink.jpg](/chapter/wakayama/img/helpLink.jpg)