水上安全法救助員Ⅰ養成講習を開催しました
8月2日(水)、3日(木)、4日(金)に県営筑後広域公園プール(みやま市)にて「水上安全法救助員Ⅰ養成講習」を3日間に渡って開催しました。
水上安全法救助員Ⅰ養成講習は、水を活用した健康増進と水の事故防止、水難救助の方法を学ぶことができます。今回、新型コロナウイルスの影響により4年ぶりの開催となり、感染対策と熱中症対策を講じて実施しました。
この講習で「赤十字水上安全法救助員」27名を養成しました。
|
|
|
|
|
スクロールできます