赤十字ボランティア基礎研修を開催
1月19日(日)、石川県赤十字血液センターで「赤十字ボランティア基礎研修」を開催しました。
県内各地から赤十字ボランティア22名が参加し、
赤十字の成り立ちや、赤十字の7原則、赤十字マークのルール、日赤の事業などを学びました。
また、能登半島地震での日赤の救護班やボランティアの活動事例も学び、グループワークを通して災害時の赤十字ボランティアの役割について理解を深めました。
参加者からは「無理なく、できることから活動していきたい」といった言葉を聞くことができました。