「なぜ必要なのかが学べました」赤十字救急法基礎講習会を23人が受講
6月4日に日本赤十字社京都府支部(京都市東山区)では、赤十字救急法基礎講習会を開催し、一般から応募のあった23人が受講されました。受講者は、心肺蘇生法などの一次救命処置である、胸骨圧迫やAEDの実技、気道内異物除去の方法を実技を中心に学ばれ、見事、全員が認定証を手にされました。丸一日、お疲れ様でした。
(受講者のコメント)
・なぜ胸骨圧迫やAEDが必要なのかを一からしっかりと学べたので、自信に繋げられました。
・こういった知識を頭にいれておくことで、自分の身の回りの人を助けることが出来ると思うし、自分自身も守ることが出来ると思う。
・楽しい雰囲気のなかで学ぶことが出来ました。知識面はそれ程難しく感じませんでしたが、実技は回数をこなす必要があると感じました。
・意識が「ある」場合の応急手当も初めて学びました。説明もとてもわかりやすかったです。
・救急員や指導員の資格も気になるので、受けてみたいと思います。
日本赤十字社では、救急法を学び実践してくれる方々を募集しています。講習会の日程など詳しくはコチラのURLからご確認いただくことが出来ます。