NHK海外たすけあい街頭募金を実施しました!

 令和4年12月10日(土)に県庁前県民広場他、国際通り周辺10か所にて、JRC高校協議会を中心に「NHK海外たすけあい」街頭募金を実施しました。

画像

 県内の中学3校18名、高校12校51名の生徒と教員、有功会員、青年奉仕団、支部職員等計103名がグループに分かれそれぞれの場所で街頭募金を行い、行き交う人々に協力を呼びかけました。昨年に引き続き、体温チェック、マスク着用などの感染対策をしながら、約1 時間半という短い時間での活動でしたが、214、010 円の募金が集まりました。皆様のご支援、ご協力誠にありがとうございました。

IMG_8446(1).jpg

IMG_8425.JPG

IMG_8452.JPG

 「NHK海外たすけあい」は、世界各地で紛争や自然災害、病気などで苦しんでいる人々を救うために日本赤十字社とNHK、NHK厚生文化事業団が例年12月に実施している募金キャンペーンで、今年で40回目を迎えます。
 日本赤十字社では「誰も取り残さない。紛争からも飢餓からも。」を今年のキャンペーンテーマとして、引き続き、世界中で人道支援活動を展開していきます。