安謝地域向けに防災セミナー(DIG)を実施しました

安謝地域住民を対象とした災害図上訓練(DIG)を実施しました

 1月28日(土)に安謝児童館で、日赤安謝福祉複合施設主催の「つながる防災プロジェクト勉強会」が開催され、日赤安謝福祉複合施設、日本赤十字社沖縄県支部の職員、ボランティア職員が地域住民向けに災害図上訓練(DIG)を実施しました。
 当日は、開催地域の那覇市安謝の地理的特徴を理解し、大地震、津波が発生した場合の被害について、グループで意見交換を行いながら図上訓練が進められました。
 受講者の皆さんは、地域の危険箇所や災害への備えについて、受講者間で意見交換を行っていました。また、参加した興南高校の生徒さんは、自主的に発表を行うなど、皆さん積極的な姿勢でセミナーに取り組んでいました。

IMG_7934.JPG

災害図上訓練(DIG)

地域の防災マップの作成を通じて、防災上の資源や危険箇所等を把握・理解し、個人や地域での防災意識を高める。

IMG_4970.jpg

つながる防災プロジェクト

児童館が実施する「要配慮者のための防災・減災につながる取り組み」として、特定非営利活動法人日本NPOセンター主催で今年度から新たに実施されたプロジェクトです。安謝児童館でも、令和5年9月までのプロジェクト期間中、様々な防災関連のプロジェクトを開催予定しており、「誰一人取り残さない」防災・減災の取り組みを進めていきます。

IMG_5005.jpg

IMG_7922.JPG

IMG_7944.JPG