9月は「防災月間」です

ACTION!防災・減災

 9月1日は「防災の日」、9月1日を含む1週間は「防災週間」とされ、防災思想の普及、功労者の表彰、防災訓練、防災に関するさまざまな国民活動が実施されます。
 日本赤十字社でも令和5年9月1日から30日まで、「ACTION!防災・減災」プロジェクトとしてWEBCMの放送などを実施します。このプロジェクトは「災害への備え」の大切さについて一緒に考えることで、一人ひとりが自分ごと化し、自身や家族、大切な人の命を救う具体的な行動(ACTION)を起こすきっかけづくりを目指すことを目的としています。

特設サイト「SAVE365Magazine」

沖縄赤十字病院の1階ラウンジでは、キャンペーンに関するポスターなどを展示していますので、ぜひ見に来てください。

IMG_0286.JPG

IMG_0288.JPG

ぼうさいまちがいさがし きけんはっけん!

大きい地震が発生しました!
間違った行動、危ない行動をしてしまっている子を探してみましょう。

もんだい①
20230901-c7cb76ce42799e216ba90ac6290a86ded8bf8a09.jpg

もんだい②
20230901-5d10ef6c64a408c82828317bbc9cbf03f51a916e.jpg

こたえ①
20230901-2b7bccdf6875d18e59e1c2df1433cd46cd859299.jpg

こたえ②
20230901-870077f2e3d17449edb61852f948632f118a8f08.jpg