沖縄尚学高等学校生徒会 様より令和6年能登半島地震災害義援金をお預かりしました

 沖縄尚学高等学校生徒会 様は22日、沖縄尚学高等学校の修了式にて、能登半島地震で被災した方々に役立ててほしいと学園祭の物販等で得た収益金795,510円を義援金として赤十字に寄付しました。

 沖縄尚学高等学校生徒会 会長の渡久川 琉玖  様は、「学園祭の収益を赤十字に寄付します。被災地の方々へ少しでもお役に立てていただきたいと思います。」と被災地への思いを述べられました。
 上間事務局長は、「皆様の心温まるお心遣いに感謝します。お預かりした義援金は全額責任を持って被災地にお届けします。」と感謝の意を伝えました。
 義援金は被災地の災害義援金配分委員会を通じて、被災した方々の生活支援などに使われます。


【写真右から】
沖縄尚学高等学校 生徒会長 渡久川 琉玖 様 
日本赤十字社沖縄県支部 事務局長 上間 司

画像