JRC春季トレーニングセンターを開催しました

画像

青少年赤十字(JRC)の宿泊研修「トレーニングセンター」
3月28~29日、に南城市の玉城青少年の家で開催しました。

50名の中学・高校生が参加し、「防災」をテーマに1泊2日の研修を過ごしました。
参加者の多くが宿泊研修が初めてであり、開会式では皆が緊張した顔でしたが、グループワークやキャンプファイヤーを通じてすぐに打ち解けた様子でした。

この研修は、JRC高校協議会という高校生のボランティアメンバーが企画から当日の運営まで行っています。
全員が未経験で運営をしましたが、何度も打合せと準備を重ねて、無事に研修を成功させました。


【参加者の感想】(一部抜粋)
「初対面の人と一生懸命になって、どんな行動をしたら相手にわかってもらえるかとか、異性関係なく接し、楽しむことができた」
「今回のトレーニングで学んだことを覚えて、これから起こる災害に備えたい。また参加したい」
「企画・運営してくれた高校生スタッフを見てすごく刺激になりました。」

 

IMG_1536.JPG 74A5B153-F881-41E9-93C5-2B47DF319257.jpeg
IMG_1899.JPG IMG_1886.JPG

トレーニングセンターは 夏・春 の年2回。
次回は8月の夏休み中に開催予定です。興味がある方はぜひご参加ください。

☆一緒に運営スタッフをやりませんか☆
JRC高校協議会のメンバーを募集しています!
研修の企画、街頭募金の実施など、他校の生徒と一緒に活動する高校生ボランティアです。
気になる方は日本赤十字社沖縄県支部にご連絡ください。

 日本赤十字社沖縄県支部 事業推進課 TEL 098-835-1180