沖縄こどもの国様より「能登半島地震災害義援金」をお預かりしました

 5月9日に沖縄こどもの国様が、日赤沖縄県支部を訪問し、元日に能登半島で発生した地震で被災した方々に役立ててほしいと、義援金28万3227円を寄付しました。
 沖縄こどもの国では、1月から4月末までの間、園内に能登地震義援金用の募金箱を設置し、来園者から集められた募金を日本赤十字社へ寄託しました。

 出席した沖縄こどもの国 園長 神里 様は「多くの来場者の方にご協力いただいた義援金です。被災された方々のお役に立てていただければと思います。」と被災された方々への思いを述べました。
 日本赤十字社沖縄県支部 上間副支部長は「協力いただいた多くの方々の救援のお気持ちが、県民に広く伝わりさらに支援の輪が広がることを願っております。」と感謝を述べました。


【写真左から】
沖縄こどもの国 事務局長 新里 智昭 様
沖縄こどもの国 園長 神里 興弘 様 
日本赤十字社沖縄県支部 事務局長 上間 司

画像