本部町様より「能登半島地震災害義援金」をお預かりしました

 4月24日に本部町役場にて、能登半島地震災害義援金贈呈式が開催され、能登半島で発生した地震で被災した方々に役立ててほしいと、本部町様より義援金111万2434円が日本赤十字社に寄託されました。
 本部町長 平良 武康 様は「一日も早く復旧・復興に繋がってほしいという町民の思いが込められています。義援金を被災地支援に役立てて欲しい。」と被災された方々への思いを述べました。
 日本赤十字社沖縄県支部 上間副支部長は「現在なお、多くの方々が避難所生活を強いられており、息の長い支援が求められています。」と述べました。

 また、当日は本部町職員を対象に、赤十字事業の説明会も実施され、赤十字の救護活動等について紹介させていただきました。

【写真左から】
本部町長 平良 武康 様 
日本赤十字社沖縄県支部 事務局長 上間 司

画像

IMG_2027.JPG

IMG_2029.JPG