赤十字ボランティアが各地で災害に備えた炊き出し訓練を実施!

 新型コロナウイルスによる規制も緩和された今夏は、県内各地の会場で災害発生時の訓練が実施されました。
 「苦しんでいる人・困っている人を救いたい」と言う思いで日々活動している赤十字ボランティアも活動を本格的に再開。各地の訓練に参加しました!
 今回は、4つの赤十字奉仕団のトピックスをご紹介します!

秩父市赤十字奉仕団吉田支部「家族で炊き出し体験教室」

 秩父市吉田公民館との共催で、「家族で炊き出し体験教室」を開催。吉田地域の親子20名が参加しました。
炊き出し体験では、ハイゼックス袋を使用して「ごはん」「だてまき」「かぼちゃとあずきのいとこ煮」を。大釜では「カレー」を作り、参加者全員で試食しました。
また、赤十字幼児安全法・健康生活指導員の資格を持ったボランティアが、災害時に役立つ豆知識として「絆創膏のはがれにくい貼り方」「バンダナを使った包帯の仕方」「新聞紙のスリッパ作り」等を紹介しました。

Voice

参加者
 炊き出しのカレーは、家で作るものよりもおいしいく、また他の料理も上手にできました。防災について学ぶ良い機会になりました!
ボランティア(主催者)
 これまで、炊き出し訓練はボランティアのみで行ってきましたが、今回は初めて子ども達と一緒に行いました。
 同じ地域に住む親子で防災意識を高めることができ有意義な訓練になりました!

IMG_4303.JPG

DSC02101.JPG

IMG_4323.JPG

上里町赤十字奉仕団「4年ぶりの炊き出し訓練」

 4年ぶりに上里町防災フェスティバルに参加し、炊き出しを行いました。
 久しぶりの訓練でしたが、ボランティア同士声を掛け合いながらカレーライスを調理しました。作ったカレーライスは来場者に提供し、大変好評いただきました。

Voice

参加したボランティア
 猛暑の中での活動でしたが、およそ30人が集まり、4年ぶりに炊き出し訓練を実施することができました。災害時に備え、今後も定期的に訓練を実施していきたいです。

20231006-695d1761169f70785f31a760cb585b04618fd578.jpg

20231006-48ec5295b0feaf485f2b65e786afe2797d6a576b.png

滑川町赤十字奉仕団「4年ぶりの炊き出し訓練!」

 46名のボランティアが久しぶりに顔を合わせ、町の防災訓練に参加しました。
 ハイゼックス袋と大鍋を使用して行った炊き出しでは、おいしいおにぎりを作り、来場者に提供しました。

Voice

参加したボランティア 
 滑川町赤十字奉仕団では、これまで大鍋を使用して炊き出しをしていましたが、今回初めてハイゼックス袋を使用して炊き出しを行いました。
 うまくできるか不安はありましたが、皆で協力することで簡単に行うことができました。次回は、応用で炊き込みご飯にも挑戦してみたいと思います。

S__15753246.jpg

S__15753232.jpg

S__15753247.jpg

加須市赤十字奉仕団「市内の小中学生と一緒に炊き出し!」

 加須市社会福祉協議会が主催した「夏休みボランティア体験プログラム」の一環で、加須市赤十字奉仕団のボランティアが、地域の子ども達と一緒に炊き出しを行いました。
 毎年実施しているこの炊き出し訓練は、ボランティアが地域の子ども達に作り方を伝えながら一緒に行っています。
 完成した非常食は、各自自宅に持ち帰り試食をしました。地域にとって防災意識を高める有意義な1日になりました。

Voice

参加した小中学生
 □ 災害時にお米を炊く方法をしっかり学べました。楽しかったです!
 □ ボランティアの方の説明がわかりやすく、炊き出しではどのくらいの時間でお米が炊けるのかなどを学ぶことができました。

20231006-c6abecc204819e90ec1f60fb544009d8db35ac55.jpg

20231006-7f66799745da3cec9c81f19276d7455acc702870.jpg

20231006-288738414478ed2d7d3abcc15dafe8bda28ac147.jpg