- お知らせ
埼玉県支部からのお知らせ
-
-
- プレスリリース
地域の方々が安心して暮らせる社会を目指して 県遊技業協同組合から訓練用の人形・AED等を受領
-
- お知らせ
水上安全法短期講習について
-
- プレスリリース
被災者と支援者に心身の安心を―。救護員を対象に「こころのケア研修」を実施します
-
- お知らせ
赤十字救急法等講習の教材価格一部改定について(令和7年1月~)
-
- お知らせ
【企業・団体の皆さまへ】「ACTION!防災・減災」プロジェクトに参加しませんか?
-
- プレスリリース
阪神・淡路大震災から30年 災害に備えた防災セミナー・講習会を開催します
-
- お知らせ
【取材協力】日本テレビ「news zero」餅などによる窒息事故の予防を啓発
-
- 重要
- お知らせ
赤十字救急法等講習開催経費の改定について(令和7年4月~)
-
- お知らせ
【取材協力】日本テレビ「news zero」効果的なうがいの仕方を啓発
-
- プレスリリース
韓国から赤十字ボランティアが来県 日韓のボランティアが防災ワークショップ等で交流
-
- プレスリリース
首都直下地震を想定した医療救護訓練を実施します 救護班の巡回診療をシミュレーション
-
- プレスリリース
県内外から約220人が参加 災害に備えて「炊き出しサミット」を開催
-
- お知らせ
【受付開始】レバノン人道危機救援金
-
- プレスリリース
傷病者発生時の対応に備え 県職員対象に止血法講習会を開催します
-
- プレスリリース
10月4日、ガザ派遣医師が高校生と語る"イスラエル・ガザ"の1年トークイベントを開催します
-
- お知らせ
【義援金受付開始】令和6年9月能登半島大雨災害
-
- お知らせ
【大阪・関西万博】国際赤十字・赤新月運動パビリオン特設サイトオープン
-
- 重要
- 寄付
【ご協力のお願い】大量の硬貨による寄付について
-
- 重要
赤十字活動の"今"伝えます!~Instagram運用中!「フォロー&いいね」お願いします~