第35回(令和6年度)和歌山県赤十字奉仕団大会を開催
第35回和歌山県赤十字奉仕団大会を、12月5日(木)日本赤十字社和歌山医療センター多目的ホールにて開催しました。
この大会では、永年にわたり赤十字奉仕活動にご尽力頂いている方々に対して、日本赤十字社業務功労表彰等を贈呈しています。
式典において、来賓、受賞者、赤十字奉仕団委員長及び地区分区担当者など県内から約150名が参加し、金色有功章受章者、また、銀色有功章、支部長感謝状のそれぞれの受章者の代表者に日本赤十字社和歌山県支部 岸本 周平 支部長から有功章、支部長感謝状が授与されました。
また、昨年度から行っている優良赤十字奉仕団表彰について、今年度は、かつらぎ町赤十字奉仕団に表彰状と認定証が授与されました。
式典の後、日本赤十字社和歌山医療センター糖尿病・内分泌内科部長の金子 至寿佳 先生による講演「100歳まで健やかに」が行われ、盛会裏に終了することができました。
< 次 第 >
○式典
1 開会
2 赤十字奉仕団員の信条(全員唱和)
赤十字奉仕団和歌山県支部委員会 副委員長 赤井 美佐子
3 あいさつ
日本赤十字社和歌山県支部 支部長 岸本 周平
赤十字奉仕団和歌山県支部委員会 委員長 平野 仁美
4 日本赤十字社業務功労表彰の贈呈
金色有功章(個人7名 )
銀色有功章(個人11名)
支部長感謝状金色枠(個人50名)/ 団体1団
支部長感謝状銀色枠(個人127名)
5 優良赤十字奉仕団表彰 かつらぎ町赤十字奉仕団
6 来賓祝辞 和歌山県町村会 会長 岡本 章 様
7 受賞者謝辞 御坊市赤十字奉仕団 川原 節子
8 閉会あいさつ
赤十字奉仕団和歌山県支部委員会 副委員長 愛瀬 美智子
9 閉会
○講演