沖縄県ハイヤー・タクシー協会 様より「沖縄県北部豪雨災害義援金」をお預りしました
3月31日(月)、沖縄県ハイヤー・タクシー協会 様から、11月に県内で発生した大雨により被災された方々の支援に役立てて欲しいと義援金約70万1000円を託していただきました。
同協会 会長 東江 一成 様からは、「沖縄でこのような被害が出るとは思わなかった。会員の企業、職員から集められた義援金を被災された方々にお役立てていただきたい。」と被災者への思いが語られました。
日本赤十字社沖縄県支部 上間事務局長は、「沖縄県ハイヤー・タクシー協会様におかれましては、昨年4月に発生した台湾東部沖地震の際にも義援金を託していただいた。皆様の被災者に寄り添う姿勢に、心より敬意を表します。被災された方々が1日でも早く元の生活を取り戻せるよう、お預かりしました義援金は、全額責任を持って被災者へお届けさせていただきます。」とお礼を述べました。
【写真左より】
沖縄県ハイヤー・タクシー協会 副会長 高良 憲勇 様
沖縄県ハイヤー・タクシー協会 副会長 金城 哲 様
沖縄県ハイヤー・タクシー協会 会長 東江 一成 様
日本赤十字社沖縄県支部 事務局長 上間 司