青少年赤十字について

児童・生徒が赤十字の精神に基づき、いのちと健康を大切に、
地域社会や世界のために奉仕し、世界の人びととの友好親善の精神を
育成することを目的として、さまざまな活動を学校教育の中で展開しています。

画像

青少年赤十字の目的

青少年赤十字の活動は、子どもたちが「人のいのちと尊厳」を大切にする人道的価値を身につけ行動することを目指しています。また、世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう、青少年自身が日常生活の中で、望ましい人格と精神を自ら形成することを目的としています。

主な活動内容

  • 資材の提供・貸出

    活動のための資材(バッジ、ワッペン)や福祉体験資材(高齢者、妊婦、視覚障害等)、防災ゲームなどの豊富な資料・資材を提供・貸出します。

  • 講師派遣

    登録式、募金贈呈式、特別活動や道徳、防災教育、国際救援 活動、献血についてなど様々なニーズに合わせて、赤十字の人材を講師として派遣します。

  • 東京都支部主催事業

    「メンバー連絡協議会」や「リーダーシップ・トレーニング・センター」「国際交流事業」など、生徒・児童対象のプログラムを行っています。都内から世界まで、他のメンバーと交流できます。

  • その他プログラム

    1円玉募金(青少年赤十字活動資金)、ブックオフ寄付プログラム「キモチと。」、青少年赤十字活動奨励金などについての詳細はこちらをご覧ください。

青少年赤十字とは

実践目標

青少年赤十字では、先に述べた目的を達成するために、「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」の3つの実践目標を掲げています。

健康・安全
いのちと健康を大切にする
人間の生命はもっとも大事なものです。その生命を守るために、自分の命と健康を大切にするとともに、みんなの健康を守り、人間尊重の精神を養うことを目指します。
奉仕
人間として社会のため、人のためにつくす責任を自覚し、実行する
私たちはたった一人で生きているのではなく、社会の一員として生きています。自分が今、他者のために何が出来るかを考え、できることから実行していきます。
国際理解・親善
広く世界の青少年を知り、なかよくたすけあう精神を養う
私たちは、いつも世界の国々とのつながりの中で生活しています。外国の人々やその国のことについて正しく理解し、交流を深めることは大変重要なことです。それは自分自身を知ることにもつながります。このような積み重ねが、世界の平和の実現を目指していくことにつながります。

態度目標

主体性を育むために「気づき」「考え」「実行する」という態度目標を掲げています。

青少年赤十字の特徴

  • 学校や幼稚園・保育所に組織されています。
  • 何を実践するかは学校や園の自由裁量です。
  • 青少年赤十字は世界的な組織です。
  • 国内にも多くの仲間がいます。
  • 青少年赤十字は政治的、宗教的および思想的なことには中立・公平です。