- 寄付
京都府支部からのお知らせ
-
-
- ボランティア
「日頃の地道な作業がいざという時に役立ちます!」緊急セットの電池を交換します
-
- 講習会
「助け合う社会を救急法で築きましょう!」指導員95人が研修会を受講
-
- 青少年赤十字
京都市立梅津中学校が新たに青少年赤十字に加盟しました!
-
- 講習会
赤十字防災セミナー「カードゲーム:ひなんじょたいけん」を受講しませんか?
-
- 講習会
「人を救いたい」という「勇気の一歩を」~京都市立梅津中学校の2年生が赤十字救急法基礎講習を受講しました~
-
- お知らせ
ようこそ!#にっせききょうと ~日赤京都府支部Instagram始めました~
-
- お知らせ
赤十字きょうとミニ Vol.1を発行しました!
-
- 国内災害救護
令和6年度京都刑務所総合防災訓練に参加しました!
-
- 行事
〈3/1-3/2開催!〉京都の赤十字大集合!!~赤十字フェスタ in Kyoto~
-
- 講習会
「来る夏に備えて水上安全法トレーニング」赤十字水上安全法指導員研修会
-
- 講習会
「誰か来てくださーい!」園児たちが救急法に挑戦しました。
-
- お知らせ
FA指導員研修(2/8)とWS指導員研修(2/9)は開催しますが、降雪による行程の安全を最優先で、各自のご判断でご参加ください。
-
- 青少年赤十字
「じしんからみをまもろう」京都市青少年赤十字教育研究会"授業研究会"
-
- 講習会
全力サポートで将来の養護教諭になる学生さんたちを応援しています!
-
- 国内災害救護
『令和6年能登半島地震から1年 ~日赤京都府支部の災害救護活動~』
-
- 講習会
「子ども達のいのちがすこやかでいられますように」幼児安全法支援員養成講習会を開催
-
- 講習会
令和7年度 各種講習会の日程について
-
- 行事
松谷之義さん、秋月有紀さんへ紺綬褒章を伝達しました。
-
- 講習会
「勇気を出して行動できるようになりたい」梅津中学校リーダーが救急法を学びました