- 義援金・救援金
鳥取県支部からのお知らせ
-
-
- 義援金・救援金
「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」の受付について
-
- その他
日本赤十字社鳥取県支部第109回評議員会を開催しました
-
- 講習会
講習開催経費の変更について
-
- 国内災害救護
北海道北見市と青森県青森市で開催された厳冬期訓練に参加しました
-
- 青少年赤十字
JRCオンライン語り部LIVE 2024 に加盟校が参加しました
-
- 義援金・救援金
「令和6年能登半島地震災害義援金」「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」 に多くの方にご協力いただいています
-
- 採用
支部事務局で勤務いただける事務系正規職員(社会人エキスパート枠)を募集します(令和7年4月1日付)
-
- 義援金・救援金
「令和6年沖縄県北部豪雨災害義援金」の受付について
-
- ボランティア
学生奉仕団が新!ミュージック・フェスティバルを開催
-
- 採用
令和7年4月1日付採用 管内施設正規職員採用試験の受付期間延長について
-
- 青少年赤十字
JRC(青少年赤十字)防災学習を実施しました
-
- ボランティア
令和6年度赤十字ボランティア・リーダーシップ研修会を開催しました
-
- その他
鳥取県赤十字有功会が視察研修旅行を実施
-
- 採用
支部事務局で勤務いただける職員(ファンドレイジング専任スタッフ)を募集します(令和7年4月1日付)
-
- 講習会
米子市車尾地区で「赤十字防災セミナー」を実施しました
-
- 国内災害救護
令和6年度鳥取県国民保護訓練に参加しました
-
- その他
令和6年度日赤紺綬・有功会会長協議会総会に出席しました
-
- 青少年赤十字
鳥取県高等学校青少年赤十字(JRC)防災セミナーが実施されました
-
- その他
「かじや温泉まつり2024」に 明治安田鳥取支社様と地域赤十字奉仕団が協働して参加しました。 (11月3日:八頭町八東赤十字奉仕団)