- 義援金・救援金
京都府支部からのお知らせ
-
-
- 義援金・救援金
「令和4年8月3日からの大雨災害義援金」の対象地域の追加について
-
- 青少年赤十字
「人のために行動を起こせる人がリーダーである。」青少年赤十字リーダーシップ・トレーニング・センター高校生の部を開催しました!
-
- 青少年赤十字
青少年赤十字リーダーシップ・トレーニング・センター小学生の部を開催しました!
-
- 講習会
「受講者の方々と学びながら成長していきたいと思っています」 赤十字救急法指導員の岩崎さんを紹介します
-
- 義援金・救援金
「令和4年8月3日からの大雨災害義援金」の受付開始について
-
- 講習会
「みんな力を合わせて生きて欲しい!」 赤十字救急法指導員の石川さんを紹介します
-
- 講習会
「一人でも事故で亡くなる人を減らしたい」自動車教習所の指導員が救急法を受講されました
-
- 義援金・救援金
ウクライナ人道危機救援金の受付期間の延長について
-
- 義援金・救援金
「令和4年7月大雨災害義援金」の受付開始について
-
- 義援金・救援金
サムコ株式会社さんからウクライナ人道危機救援金をお預りしました
-
- 講習会
「溺者発見!救助!」赤十字水上安全法救助員Ⅱ養成講習(海のプログラム)を開催
-
- 青少年赤十字
「心と体はつながっていることが分かったよ」感染症レジリエンスを強化しよう(京都市立金閣小学校)
-
- 国内災害救護
「コミュニケーションの積み重ねが重要です」日赤第4ブロック合同災害救護訓練を実施
-
- 講習会
「繰り返しやらないと忘れます」赤十字救急法救急員講習会を23人が受講
-
- 国内災害救護
第八管区海上保安本部との訓練に向けて
-
- 寄付
株式会社セレマさんから活動資金のご協力をいただきました
-
- 講習会
「生命と身体を守るために」京都府警察初任科生が救急法救急員講習を受講
-
- 講習会
「何かが出来るはずです!」 赤十字救急法指導員の山名さんを紹介します
-
- 義援金・救援金
佛教大学の皆さんがウクライナ人道危機救援金を届けてくださいました