- 青少年赤十字
京都府支部からのお知らせ
-
-
- 国内災害救護
「コミュニケーションの積み重ねが重要です」日赤第4ブロック合同災害救護訓練を実施
-
- 講習会
「繰り返しやらないと忘れます」赤十字救急法救急員講習会を23人が受講
-
- 国内災害救護
第八管区海上保安本部との訓練に向けて
-
- 寄付
株式会社セレマさんから活動資金のご協力をいただきました
-
- 講習会
「生命と身体を守るために」京都府警察初任科生が救急法救急員講習を受講
-
- 講習会
「何かが出来るはずです!」 赤十字救急法指導員の山名さんを紹介します
-
- 義援金・救援金
佛教大学の皆さんがウクライナ人道危機救援金を届けてくださいました
-
- 義援金・救援金
2022年アフガニスタン地震救援金の受付について
-
- 講習会
「なぜ必要なのかが学べました」赤十字救急法基礎講習会を23人が受講
-
- 講習会
「大切な子供達を守るために」嵯峨小学校の教職員が救急法短期講習会を受講
-
- 講習会
8月FA救急員養成講習京都会場について
-
- 講習会
8月FA基礎講習京都会場について
-
- 講習会
令和4年度赤十字救急法指導員養成講習会の開催について
-
- 講習会
災害の備えについて考える
-
- 講習会
令和4年度 第4ブロック合同赤十字水上安全法指導員Ⅱ養成講習について
-
- 国内災害救護
「より多くの命を守るために!」実技研修(EMIS及びJ-SPEED)を実施
-
- 講習会
「多くの協力者を求めることが重要です!」亀岡市立本梅小学校で救急法短期講習会を実施
-
- 義援金・救援金
浄土真宗本願寺派さんからご寄付をいただきました
-
- ボランティア
最終選考:国際赤十字・赤新月社連盟「limitless」フェーズ3にエントリービデオを提出!