日本赤十字社の最新トピックス 2018年4月20日 ヨルダン: シリア紛争から8年目を迎えて 2018年4月20日 ヨルダン: シリア紛争から8年目を迎えて 2018年4月13日 今日の開発協力の先駆けとなった「昭憲皇太后基金」 2018年4月13日 若者が基本原則の体現者になる~赤十字7原則セミナーを開催~ 2018年4月6日 「苦しんでいる人を救いたい」その思いをカタチに ~世界に191ある赤十字のネットワークを生かして~ 2018年4月3日 赤十字ボランティア情報誌『RCV No.69』が完成しました! 2018年4月3日 シリア:東グータで戦闘が激化~シリア赤新月社の救援活動~ 2018年3月30日 バングラデシュ:フィールド・ホスピタルでの活動~外科医がそこで見て感じたこと~ 2018年3月29日 震災から7年目の福島「私たちに何ができるか」 北海道・東北のユースボランティアの取組み 2018年3月29日 「LOVE in Action Meeting(LIVE)」の観覧募集を開始! 2018年3月28日 【お詫びとお礼】本日の献血へのご協力について 2018年3月28日 【お詫び】献血の受入れができない事象の発生について 2018年3月26日 一部献血者における次回献血可能日の変更について 2018年3月23日 レバノン:すべてのお母さんの安全なお産を目指す 2018年3月23日 創始者のボランティア精神を継承~日本赤十字社と聖心女子大学が共同宣言~ 2018年3月23日 血液センター新規ホームページへのアクセス方法に関するお知らせ 2018年3月22日 助産師をめざそう!⑤~日本赤十字社助産師学校~ 2018年3月16日 ネパールの山岳地帯で生きていく力を支える 2018年3月9日 東日本大震災発生から7年 2018年3月9日 E型肝炎ウイルスに対する安全対策へのご協力のお願いについて 2018年3月2日 シリア:東グータで戦闘が激化~爆撃で傷ついた人々を救う~ 2018年3月1日 「差別ゼロの日」に寄せて ~アジア地域赤十字・赤新月HIV/エイズ対策ネットワーク会議に参加して~ 2018年3月1日 血液センターホームページ移転のお知らせ 2018年3月1日 赤十字病院看護部でインターンシップを開催しています 2018年2月23日 バングラデシュ:助産師がお母さんと赤ちゃんのもとへ 2018年2月22日 “ボランティアからボランティアに”研修を企画・運営・講義できる手法を学ぶ ~支部指導講師研修会を開催~ 2018年2月19日 赤十字ボランティア情報誌『RCV No.68』が完成しました! 2018年2月17日 ミャンマー保健スポーツ省からの感謝状授与 2018年2月13日 新しい我が家へ~赤十字子供の家 竣工式~ 2018年2月9日 台湾 ~2年前の同じ日にも地震が... 2018年2月6日 助産師をめざそう!④~日本赤十字社助産師学校~ 2018年2月2日 バングラデシュ南部避難民*支援:こころのケア 2018年1月30日 ネパール:水とくらし 2018年1月19日 フィリピン:セブ島北部地域保健衛生事業 ~そこに住むボランティアだからこそできること~ 2018年1月16日 国際交流事業報告会を開催 2018年1月12日 年の差153歳!新しい赤十字社が誕生 2018年1月10日 雪上安全法講習についてのお知らせ 2018年1月10日 決意を新たに!京都第二看護専門学校で宣誓式が行われました 2018年1月4日 バングラデシュ南部避難民※支援:ジフテリア対応 2018年1月1日 「はたちの献血」キャンペーンがスタート! 続きを読む